Seattle's Best Beer

アメリカ ワシントン州 シアトル在住。シアトル近辺のブルワリー巡りがメイン。バンクーバーBCからポートランドの間もカバーしてます。ビール/IPA/ブルワリー/シアトル/グラウラー/クラフトビール @washinshu

このブルワリーに行きたい! 2025年版

今年もやります「このブル」。2025年、本当に行きたいブルワリーをあげてみる。

 

Gasworks Brewing

今や一番シアトルを体感できるブルワリーといっても過言ではないはず。ゆるくランチも兼ねて行きたい。

 

Project 9 Brewing

去年少しテーマになっていた住宅街の抜けた雰囲気と言えば、ここ。

 

Figurehead Stone Way

正直なところビールは特に印象はないが、フードがいい。焼き鳥、餃子、寿司、締めにラーメンというのがここだけで完結できるので楽しすぎる。

 

Georgetown Brewing

やはりここは今年も行きたい。天気のいい日に、レイクワシントンの浮き橋をドライブしてグラウラーを買いに行くのが最高すぎる。

 

Fast Fashion Brewing

ビールの種類もあって、スタジアム近くにあるという立地もいい。2024年に行った Billy Joel のライブ前にここで仕上げていったという思い出補正もある気がする。

 

 2025年はこれらのブルワリーに50回は行きたい。乾杯🍺

Bizarre Brewing

Bizarre Brewing

何か来たことあると思ったら、ここはかつて Urban Family Brewing があったところだった。以前よりかは、ウェルカムな店構えになっている。

外観から中のカウンターまで統一感があっていい。

タンクや樽、グッズ売り場を眺めながら飲む。飲むところから、醸造スペースまですべてつながっているところが、香りも含めてブルワリー来たなと実感ができて大好きなんだよな。

前の Urban Family といい、ここはビールがおいしい。ただ、なかなか行きにくいところというのが難点。

Here Today Brewery & Kitchen

Here Today Brewery & Kitchen

シアトルの海辺にあるブルワリー。初めてブルワリーに朝10時前に開店待ちをして入るという体験をした。

中はポップな感じ。

Woodinville Whiskey の樽があって期待できる。

レジ横にもタンクがガツンと並んでいる。

テラス席で飲む。海や港は近いけど、残念ながら眺めはあまりない。すぐ前に鉄道が走っているので、たまに貨物列車が走って迫力があるくらい。

(反射で分かりにくいが) 外からタンクなどなどが見える。

朝海辺でランニングして、朝10時から飲むビールは格別だった。

The Good Society Brewery & Public House

The Good Society Brewery & Public House

West Seattle にあるブルワリー。コロナ禍に West Seattle への橋が強度の問題でクローズしていた時に知ったブルワリーで、なかなか行けなかったんだけどこの度とうとう行けた。

古いレンガ風の建物にある。
f:id:washingtonshu:20250622154239j:image

カウンターで頼む式。フードもある。f:id:washingtonshu:20250622154330j:image

グッズ売り場、タンクを眺めながら飲む。f:id:washingtonshu:20250622154435j:image

外観から想像つかないくらい綺麗で広くて開放感かある。

f:id:washingtonshu:20250622154559j:image


外には屋根付きのテラス席がある。ここでびっくりしたのは隣が小学校であること。テラス席の先に見えているのが小学校。
f:id:washingtonshu:20250622154537j:image
West Seattle でちょっとした店が並んでいるようなところにあってのどかな感じかいい。横にある小学校のスクールスコアが 8 (10点満点) と高いし、住みたい。

f:id:washingtonshu:20250622154619j:image

Human People Beer Cafe

Human People Beer Cafe

2025年6月にオープンしたてのブルワリー(&カフェ)

U District の北、Roosevelt というネイバーフッドにある。あの Modern Times の人たちが立ち上げたブルワリーということでとても楽しみである。

ブルワリーがある Roosevelt Way は一方通行で自転車レーンがあるいい感じの通り。看板が立ってて盛り上がる。

f:id:washingtonshu:20250615150719j:image

f:id:washingtonshu:20250615150803j:image
カフェ併設なのでコーヒー豆がある。朝8時から開いているのは熱い。朝からビール飲める!
f:id:washingtonshu:20250615150742j:image

レジ横のグッズ売り場。Akari か?

f:id:washingtonshu:20250615150957j:image
この感じ。カフェとブルワリーのいいところどりな雰囲気。
f:id:washingtonshu:20250615150828j:image

f:id:washingtonshu:20250615150926j:image

鉢植えがたくさんあって、田舎の喫茶店に来たかのような気がしてしてくる。けども、ここはシアトル。
f:id:washingtonshu:20250615150846j:image

引いて見てみる。アパートの一階にある。この上に住んで朝はコーヒー飲んで仕事して午後はビール飲んで仕事して、というのをやりたい。

f:id:washingtonshu:20250615151016j:imagef:id:washingtonshu:20250615151051j:image

4 Stitch Brewing Company, Brewery and Taproom

4 Stitch Brewing Company, Brewery and Taproom

Mill Creek で本当にここにあるの?というような道を行った先にあった。ちょっとしたモールの中にある。

f:id:washingtonshu:20250608143044j:image

入ってすぐカウンターがあって注文する。

f:id:washingtonshu:20250608143106j:image

細い通路を抜けた奥にはタンクがあって飲むスペースがあった。

f:id:washingtonshu:20250608143145j:image

いいね。

f:id:washingtonshu:20250608143208j:image

外のテラス席もある。ここらへんは庭が広い家が並んでて隣の家の広い庭が見えてのどかでいい。
f:id:washingtonshu:20250608143227j:image

土曜午後でこの空き具合で心配になるが、シアトルやベルビューの喧騒から離れて落ち着いて飲むにはいいところだった。


f:id:washingtonshu:20250608145236j:image

Distant West Brewing Company

Distant West Brewing Company

2024年にバラードにオープンした比較的新しいブルワリー。Reubens' がもともとビールを作っていた場所らしい。

まさにマイクロブルワリーという見た目。
f:id:washingtonshu:20250428154823j:image

タップリストが賑やかでいい。
f:id:washingtonshu:20250428155004j:image

二階にも飲むところがあるが、これがほぼ全体。コンパクト!
f:id:washingtonshu:20250428155159j:image

タンクもすぐ横にある。
f:id:washingtonshu:20250428160332j:image

ドアが開放されるといい雰囲気。これぞノースウェストの春という感じ。
f:id:washingtonshu:20250428160403j:image

バラードで珍しく落ち着いて飲めるのでこの調子でいってほしい。
f:id:washingtonshu:20250428160447j:image